2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ユーロ円強いですが

クロス円ではユーロ円が特に強く、今のところ25DMAにほぼ乗せきった格好になっています。 こうなると、しばらく安定しそうな印象です。 ただ、ユーロ固有の方向感を見るにはユーロドルの方が良いかもしれません。 ユーロドルの方はWトップになりそうな形にな…

ユーロ円25DMAオーバー

25DMAを抜いてきています。 とは言っても一気の上ブレークと決め付けるまだ早計で、明日あと一日、上に乗せ切った足が作られるか どうかというところでしょうか。 期末ドレッシングが多少なりともあるでしょうから、ここから月末までは多少の急落があっても…

ユーロ円反落ポイントほぼ到達

ユーロ円はユーロ円 25DMAタッチあと少しで書いたポイントにほぼ到達です。 NYは既に昨晩反落したようですね。 期末ドレッシングも気になりますが、NY自体は良い戻り水準にありますし、ちょっとショート取ってみたいタイミング。 個別株で良さそうなものを選…

配当落ち分埋め切れず

今日は配当落ちの日でした。 日経平均は前日比 -38.59円で、配当落ち分 約100円の即日全埋めはなりませんでしたが、良く健闘したと思います。 確か昨年3月は配当落ち分以上の下落、昨年9月が配当落ち分即日全埋め+αでしたかね。 ただ、銘柄によっては下げキ…

ユーロ円 25DMAタッチあと少し

短期底打ちからの一つの戻りターゲットは25DMAです。 日足MACDはGCしようかというところですが、例によって25DMAに迫っても一気には抜けず、しばらく上値抑えられる 可能性があります。 現在25DMAの水準は先週上値抵抗となった157円台と合致していて、株式含…

配当権利、ドレッシング

今週は3月期末銘柄の配当取り(権利付き最終売買日は明日3/25)、期末ドレッシングが絡む相場になります。 短中期スイングのトレードはキャピタルゲイン優先で、配当取りで買いに行くことは個人的にはありません。 ただ、配当払ってまで無理にショートを持つこ…

下落トレンドラインサポート継続

NYダウを筆頭に株式市場はリバウンド入りしつつありますが、為替のクロス円の方はちょっと弱い感じです。 ざっと見渡して、2月下旬からの下落トレンドのトレンドラインをブレークしたものがまだ見当たりません。

東京S安続出

今日は凄まじい暴落振りです。 金、銀、プラチナ、とうもろこし、大豆、小豆、コーヒーのアラビカ、ロブスタ・・・S安続出です。 株式市場も海運、非鉄、商社などの関連セクターが軒並み大幅安です。 このタイミングではちょっとショート建て辛いですね。 短…

原油、金、急落

異変で、先行して大豆、コーン、プラチナ、パラジウム等の急落がありましたが、ここ数日、原油、金なども急落し始めてますね。 もしかしたら、コモディティ全般に大天井を付けることになるかもしれません。 これだけの大相場なので一気の崩壊とは行かないで…

NY大幅上昇も・・・

昨晩は結局、利下げ幅0.75%でコンセンサスを下回ったのに、NYは凄まじい大幅上昇。 S&P500、NASDAQは数年ぶりの上昇率だったそうです。 GS、リーマンの決算が予想より良かったといえ、なんだかアヤシイ爆上げ。 ここでのリバウンドは、一部の欧米金融機関か…

予定通りポジション取らず

今日はショートカバーを進めて新規ポジションは取らず、ポジション縮小しました。 気楽に今晩の結果を待ちます。

今週のFOMC 追記

今週のFOMCでは50bps〜100bpsがコンセンサスと書きましたが、今朝記事を色々見ていると、 どうも125bpsの織込みまで始まったようです。 75bps〜125bpsがコンセンサスで75bpsなら失望、100bps以上なら好感という予想が出ています。 個人的には、無理やりにで…

今週のFOMC

今週は火曜日にFOMCを控えていますが、利下げ幅の予想は50bps〜100bpsで交錯しています。 金利先物市場では既に100bpsの利下げを80%以上織り込みに掛かっているようですね。 今回の利下げ幅だけでなく声明文に今後の利下げ打ち止め感を匂わすような表現が無…

日経平均 12000円割れ

11787.51円 前日比 -454.09 (-3.71%)で引けました。 想定の買いレンジ、11000±500まであと少し。 FOMC控えて少々怖いところですが、明日も大幅下落で11500割れ水準があれば、買い下がりに入るつもりです。 反騰なら新規買いは見送り。 悲観シナリオとしては…

ドル円 95円台付けるも

短期的にはアンダーシュートでしょうか。 ドル売りもそろそろ佳境、いったんはピークアウトしそうなタイミングと思います。 USD/JPY JST 2008/03/17 17:00 日足

公的資金注入の可能性

先月末のバーナンキ議長、先週IMF関係者講演などでアメリカの公的資金注入検討を促す発言がチラホラ出ています。 公的資金投入には世論のコンセンサスが得られるかどうか、大統領選との絡み、金融当局のつまらないプライド (ポールソン財務長官やECB幹部には…

月足MACDデッドクロス

今回の戻り相場ではBRICs市場のうち中国本土、香港、インドなども非常に弱い戻りとなってしまいました。 (商品市況の高騰が続いたせいか、ブラジルだけが比較的強かったですね) リバウンドのテクニカルポイントで一番下の戻りメドと見ていた26000ポイントま…

ドル円 月足では

既に相当な過熱レベルに達しています。 ここからさらに一気の円高ドル安はバリューの水準はともかく、テクニカル的には歴史的なアンダーシュートになります。 中期的(数ヶ月内)に、108円前後までの戻りが入ってもおかしくない形。 USD/JPY JST 2008/03/15 08…

中期底のタイミングとレンジ

昨晩のNYは反落ですね。 ベアスターンズ緊急融資枠設定のニュースがきっかけだったようですが。 さて、各市場を見渡すと想定していた中期底のレンジに近づいているものとそうでないものがあって、アンバランスな 感触があります。 日柄については今も最近の…

ドル円 99円台へ

とうとう来ました、100円割れです。 ストップロス狙いの含みで強引に仕掛けた可能性もありますね。 もしそういう仕掛けが大きく働いていれば、すぐにいったんは引き返すかもしれません。

ドル円100円割れ間近

さすがに10年に渡る堤防を決壊しただけのことはあります。 一気の100円割れも見えてきました。 日足では通常の範囲のレベルですが、週足では既にボリンジャー -2σオーバーのレンジです。 100円割っても2、3週内くらいの内に下げ止まればいったんは引き返して…

ドル円101円台攻防 勝負あり

とうとう101円を割り込みました。 と言っても現状はアンダーシュート的な動きで瞬間的に付けただけですが。 100円台は実に1995年12月以来、約12年振りのことのようですね。 しかし、まだまだ下落ペースとしては過熱状態という程ではありません。

超短期抵抗ポイント

ドル円は昨晩高値水準の103.58円が上値抵抗、5日線が走る102.8円が下値抵抗になってますね。 ユーロ円で対応するポイントは、158.88円が上値抵抗、158円が下値抵抗という感じでしょうか。

GU後失速

今日は当然、東京市場も大幅GUスタートでしたが、ほぼ寄り高で日経平均は結局200円の値を消しました。 各国株式市場、クロス円全体に垂れ気味です。 これだけの好材料にも関わらず続かないとなれば、市場のセンチメントが相当悪いか、何かの都合が働いている…

追加流動性対策

FRBが各国中銀と協調し、最大2000億ドルの追加流動性対策を行うと発表されて、大幅上昇です。 うーん、読みが1、2日ズレました。 しかしテクニカル的にはここで中期の底を付くには、日柄や底割れの状況からして中途半端感が強いのですが・・・。 まぁ、材料…

流動性対策 気になること

今回FRBと欧州中銀が打ち出した流動性対策は以下のようなものなのですが、不良債権化しているサブプライム関連証券を 米国債と担保交換してあげますよ、ということなのですね。 これを聞いてパッと思い出すのが、かつて問題視された「飛ばし」ですね。 まぁ…

ドル円101円台攻防 第3R

NYはやはり失速ですね。 今晩だけではまだちょっと方向感はっきりせず、判断付きかねるとこですが、明日明後日あたりも弱ければ再度底探りの 方向かな、という気がします。 ドル円も再び101円台の攻防に入りました。 とにかく、一番危なっかしいの感があるの…

ドル円 101円台攻防第2R

さきほど、101円台に飛び込んできました。 現在102円付近ですが、本日早速第2Rとなりそうです。 今晩NY引け後の値は気にしておきたいですね。 101円割れを起こしたら、やや悲観的なシナリオをメインに考えていきます。

日経平均底割れ

今日は1/22の底値を割って引けました。 TOPIXの方はまだですね。 今日かどうかはともかくとして、底割れ自体は想定どおりの展開ですし特に何もありません。 今回は11000円台に入ったところから買い場探りに入るスタンスですが、今週はまだできるだけ買いを我…

日柄カウント

本日もやはり下落ですね、NASDAQは2200をしっかり割り込んで2169.34で引けました。 確信はありませんが、超短期で明日明後日あたり続落でDJI 11500ドル、NASDAQ 2100ポイントの水準まで達したら、 ショートカバーと小さくロングを取ってみても面白いかもしれ…