世界各国市場

買い場探り

下方抵抗ポイントで書いたポイントは粗方割り込みました。 ユーロ円が踏ん張ってますが、少なくとも157.5円付近に走っている25DMAまでは押すんじゃないかと思っています。 基本的には前回の記事の2.をメインシナリオに見てますが、日経平均 12500台への最初…

下方抵抗ポイント

今日の日経平均は久しぶりの陰線、5日線を割って引けました。 短期レベルでも調整入りするかどうかは、まず以下の抵抗ポイントに注目しています。 まずはここから。 NYダウ 12500ドル 日経平均 13200円 ドル円 101.5円 ユーロ円 159.3円 調整入りとなった場…

超長期予測の話題

今週は色々と経済の超長期予測に関するニュースが出ましたので、転載しておきます。 IMFから全世界、Pwc(PricewaterhouseCoopers:世界最大クラスの監査法人、Big 4の一角)から新興国E7、 日本経済調査協議会から日本に関しての予測です。 なお、Pwcのレポー…

NY、日経平均 週足MACD GC間近

NY DJI、S&P500、NASDAQ、日経平均などの週足チャートを見ると、週足 MACD(12,26)がGC寸前になっています。 (クロス円はまだそこまで行きません) 短期的にはかなり過熱感強いですが、押しはあってもしばらく崩れないかもしれません。 去年の8〜10月のような…

超短期ではペースオーバー

昨晩は、リーマンの増資やISM製造業景気指数を材料にNYが急騰しましたが、超短期では全体にペースオーバーです。 レンジ移行しているので、すぐに崩れはしないと思いますが、ドル円100.5円、ユーロ円157.5円ぐらいのレベルには 一旦調整があって自然な感じで…

NY大幅上昇も・・・

昨晩は結局、利下げ幅0.75%でコンセンサスを下回ったのに、NYは凄まじい大幅上昇。 S&P500、NASDAQは数年ぶりの上昇率だったそうです。 GS、リーマンの決算が予想より良かったといえ、なんだかアヤシイ爆上げ。 ここでのリバウンドは、一部の欧米金融機関か…

中期底のタイミングとレンジ

昨晩のNYは反落ですね。 ベアスターンズ緊急融資枠設定のニュースがきっかけだったようですが。 さて、各市場を見渡すと想定していた中期底のレンジに近づいているものとそうでないものがあって、アンバランスな 感触があります。 日柄については今も最近の…

FTSE100 Wトップ三重奏

欧米市場のチャートは特に相関強く似たチャートが多いのですが、中でもFTSE100はなかなか美しいフラクタル構造。 Wトップ三重奏を目指すかのような形です。 小さな波の連なりが大きな波を織り成します。 最後の仕上げは遥か先、3277ポイントのネックライン・…

1stリバウンド終了ですね

とりあえず、リバウンドの短期第一波動が終わったようです。 今、NYをリアルタイムで見てますが、DJI -236.96ドル、NASDAQ -35ポイントですね。 この後どこまで下がるか不安になる局面ですが、1月のようなレベルのパニック売りが出て、リバウンド入りした場…

カップリングかデカップリングか?(IMF経済見通し)

数日前にIMFから今年度経済見通しの修正がありました。 全体としては下方修正なんですが、新興国市場は全般に下方修正幅が小さいですね。 完全なデカップリングとはいかないですが、今のところ発展途上国の実体経済への影響は小さいと見ているようです。 世…

崩壊加速

世界中、壮観な崩壊ぶりです。 中でも目立ったのはインドSENSEX指数。 本日引けは17605.35ポイント 前日比-1408.35 (-7.41%)ですが、一時-11%近い下げがありました。 他にもアメリカ ダウ先物 -3.5%前後(本日、NY市場は休場)、現在取引時間中の欧州がイギリ…

株安ドル高

先週はこの展開が続いた週となりました。 材料は米利下げ失望(0.25止まり)、各国中銀による協調資金供給策の発表、米卸売物価上昇による追加利下げ観測後退、 韓国系金融機関を中心としたドル不足観測といったところでしょうか。 利下げという薬にも副作用が…

中国QDII動向

こんなニュースが出ていました。 香港だけでなく、ロンドン、ニューヨーク、フランクフルト、シンガポールへと拡大する計画だそうです。 アレ?東京は入ってないですね? やはり日本は信用できませんか? [北京 10日 ロイター] 中国銀行業監督管理委員会…

各国株式指数 超長期チャート

各国株価指数の超長期(1995/01/01〜)月足チャートです。 今後の投資先の参考として眺めてみるのも良いかもしれません。 まぁ、少なくとも目先、いい形のチャートはありませんね。 特に欧米日はMACDデッドクロス済み、または近々示現する可能性の高いチャート…

剣が峰

世界の為替、株式市場がいよいよ剣が峰を迎えています。 日経平均は残念ながら、今日のGlobex、イブニングセッションで2003年来のトレンドラインを割って14600円台を つけました。 昨年安値までで止まれるかというところです。 ドル円も既に1995年来のトレン…

パフォーマンス比較 大型株VS小型株

気付かれている方も多いでしょうが、大型株、小型株の動きには最近、世界的に共通した傾向が出ています。 この1年ほどでしょうか。 (大型、小型という意味は時価総額の大小です。単位株あたり株価の大小ではありません。) 例えば日本市場の東証規模別株価指…